
いやいや…
昨日からお肌の乾燥がひどくて
どうしたらええねんっって悩んでたんですけど…
今日の新聞に載ってますわ 一面広告が
合言葉はグッパイ!乾燥人生。ですわ〜
事務所内みんなが仕事しているなかで
ちょっとひんしゅくかいながら
「うるおい実感キット」500円(消費税込)注文しました
もうすぐ聖子ちゃんになれるわよ〜
大阪建設業許可申請専門
ソフィア行政書士法人
〒540-0033 大阪府大阪市中央区石町1丁目1番1号
天満橋千代田ビル2号館 6階 C号室
受付時間: 9:00~17:00
定休日:土日祝祭日
いやいや…
昨日からお肌の乾燥がひどくて
どうしたらええねんっって悩んでたんですけど…
今日の新聞に載ってますわ 一面広告が
合言葉はグッパイ!乾燥人生。ですわ〜
事務所内みんなが仕事しているなかで
ちょっとひんしゅくかいながら
「うるおい実感キット」500円(消費税込)注文しました
もうすぐ聖子ちゃんになれるわよ〜
今朝は穏やかに晴れていたのに
昼から急に曇って雨が降ったり
風がビュービュー吹いたり
変な天気です
もうすぐ6時です
すごくおなかが減ってきました
今晩は 行政書士仲間と忘年会です
「暴れるのでよろしく」と言ってお店に入ってみましょうか?
海老蔵とちゃうっちゅうねん
あ〜忙しい忙しい〜
とうとう 12月になってしまいました
あせるなぁ
といいながら 朝から日記書いて現実逃避しています
インターネット一元受付の申請が始まりました
10年ほど前まで それぞれに用紙を購入し それぞれの記載要領にしたがい
それぞれに提出しにでかけていた国の省庁関係への指名願いですが
出した省庁をクリックするだけ ほんとに便利になりました
行政書士の仕事として考えると 痛し痒しですが…
今日から指名願いの用紙のダウンロード開始の市町村が多いです
守口市
守口市水道局
大東市
摂津市
羽曳野市
門真市(追加)
当事務所で把握できているのはこれくらいです
それに 高槻市の物品の申請が本日から始まります
さぁ 仕事せねばっ
いい天気です
午前中は大阪府庁に行ってきました
混んではいないけれど そこそこ人で賑わっていました
こんなチラシが置かれていました
あ〜やっぱり移転するのか〜
「建築振興課は移転中止〜」
なんてことが起こらないかと期待していましたが
甘かったか…
谷町4丁目は大日から1本で行けるので便利だったんですが
移転後は乗り換えして1時間ぐらいかかります
来年のゴールデンウィークの谷間の月曜日は
人出が少ないと見込んだんでしょうね
ほんま不便になりますわ
今朝は事務所に石油ストーブが登場しました
やかんを上にのせ お肌の乾燥対策もばっちりです
お肌は曲がり角を曲がりきって見えなくなってますから…
ちょっと昔の事務所みたいですけどね…
たまには仕事の話も
今週金曜日から 大阪府の定時の入札参加資格審査申請が始まります
同じ日に大阪府住宅供給公社の用紙も販売です
大阪府はインターネットでの入力作業と必要書類の郵送なので
ほとんど事務所での作業になりますが
大阪府住宅供給公社は未だに1部1,000円で用紙を販売します
今どきめずらしいです
1,000円もします ぼったくりです
なので まずは用紙を買いに行って
実印や使用印を押印していただきにお客さまの所に伺う段取りをする必要があります
ここ数年 指名願いの時期は早まって11月 12月に行うところが増えてきています
10年ぐらい前までは 年越ししてからの1月 2月が大忙しでしたが
忙しさが分散してきています
指名願いはインターネットの普及でどんどん簡単になっていますが
お客様ごとにどこにどんな業種で申請していたかを何回もチェックしています
絶対にミスは許されないのでかなり気をつかうんですよ
今日は朝からすごく寒かったです
昨日の晩御飯にカキフライを食べたせい
かどうかはさだかではないですが
夜中の2時半におなかが痛くて目が覚めました
痛みが続いたらどのタイミングで救急車を呼ぼうかと
痛みに耐えつつ考えていました
泣きそうでした
本日も胃の調子が悪く
お昼ごはんはうどんを事務所で作って食べました
胃薬を飲むか風邪薬を飲むかどっちやろ??
やっぱりビールか…
始めたとたんに3日ぶりの更新です
急に寒くなったので 風邪気味の谷山先生が
マフラーを首にぐるぐる巻いてうろうろしてます…
5年目の車検を終え愛車が返ってきました
かわいいんだけれど 金食い虫で困ります
私ものどが痛いです
シチュー食べてあったまろ
はじまり はじまり〜
やっと ページを作ることができました
ほんまに 何カ月かかってんねん
作った限りは まめに書くぞ〜と思っています・・・
担当:田村
受付時間: 9:00~17:00
定休日:土日祝祭日
大阪建設業許可申請専門のソフィア行政書士法人です。
当事務所は、建設業許可申請業務に22年の実績がございます。建設業許可をできるだけ早く取りたい建設業者様。できるだけ短い期間で建設業許可を取得いたします。
まずは、お気軽にお問い合わせください。